2020年から、小学校ではプログラミングが必修科目 となりますね!
それをふまえて子供をプログラミング教室に通わせた方がいいのかしら・・とお悩み中の方もいると思います!まりももその一人ですが!
将来的に考えても今からお子さんが プログラミングを学ぶことはメリットがたくさん です!
でもプログラミングを学ぶ教室は探すとたくさんありますが、どこが良いのかわからないという悩みも出てきますよね。
そんな方のために今回は、横浜のおすすめプログラミング教室を紹介していきます!
しかも、ほとんどの教室が全国展開してるところばかりなので自宅近くの教室を探すのにもぜひ、参考にしてみてください!
ぞして、そして自宅で学べるオンライン教材のおすすめも一緒にご紹介しちゃいます!
こちらもおすすめ!
も・く・じ
横浜のおすすめスクール4つを紹介!
横浜にあるプログラミング教室でおすすめの教室を4つご紹介していきますね!
どこも、魅力的ですが気になるところがあったら体験会などに行ってみてお子さんに合う教室を見つけてみてください。
1. 「LITALICO(リタリコ) ワンダー」横浜教室
LITALICO(リタリコ) ワンダー横浜教室 は、横浜駅徒歩7分という便利な場所にあります。横浜教室は子供もスタッフも多国籍で言葉や年齢を超えて一緒にプログラミングを楽しく学ぶことができます!
「ゲーム&アプリプログラミングコース」 ・ 「ロボットクリエイトコース」 ・ 「ロボットテクニカルコース」 ・ 「デジタルファブリケーションコース」 の4つのコースを用意しています。目的別にコースを選ぶことができますよ!
無料体験も実施してるので、一度体験してみたいという方はぜひ予約してみてください!
横浜教室は東口から、徒歩6分ほどの場所にあるため駅近で便利ですよ!
- 住所:神奈川県横浜市西区平沼1-38-2 咲久良ビル3F
- 受付時間:水木金15:00~20:00・土日9:00~18:00 ※第5週の29日~月末はお休み
- 対象年齢:年長から高校生
- お問い合わせ:045-316-5073・メール info_yokohama_wd@litalico.jp
- 教室サイト:公式サイト
2.「ヒューマンアカデミーロボット教室」みなとみらいHiraku kids(ひらく きっず)みなとみらい校
ヒューマンアカデミーのロボット教室は月2回(1回90分)の授業 が行われます。1回目は「基本制作」でテキストを見ながらロボットを組み立てていきます。2回目は「応用・実践」で組み立てたロボットを動かしたり、改造したりして自分なりに工夫をしていきます。
コースも 「プライマリーコース」 ・ 「ベーシックコース」 ・ 「ミドルコース」 ・ 「アドバンスコース」 との4つのコースが選べますよ!
みなとみらいにあるHirakuKidsみなとみらい校は、2018年4月に開校したインターナショナルアフタースクールです。平日は学童になっていて土曜日はロボット教室や理科実験教室を開いています。
年中から小学校4年生を対象としているロボット教室です。みなとみらいという場所がら、レッスンが終わってから遊びに行ったり買い物に行ったりと楽しめるのでおすすめです!
体験会も開催しているため気になる方はぜひ、行ってみてください!
- 住所:神奈川県 横浜市西区 みなとみらい6-3-4 プライムコーストみなとみらい2階
- 受付時間:平日 11:00~19:00 ・土曜 9:00~19:00
- 開催内容:ロボット教室
1・3週目隔週土曜日 ①9:40~11:10(小1~小4対象)残2名・②11:40~13:10(年中~小2対象)残1名2・4週目隔週土曜日 ①11:20~12:50(年中~小2対象)残2名・②13:20~14:50(小1~小4対象)残4名
- 対象年齢:年長から高校生
- お問い合わせ:045-663-3302・体験会日程などのお問い合わせは直接お電話してください。
- 教室サイト:みなとみらい校サイト
3.「アーテックエジソンアカデミー」スタディーノ教室
アーテックエジソンアカデミー の運営会社は、全国の幼稚園・保育園、小・中学校、高校の約11万3,000校の学校教材を扱う株式会社アーテックです。 9,000種以上のオリジナルの教材や知育商品 を持つ会社が運営しているため、信頼もあり安心して通うことができますね!
毎月1体のロボットを完成 させる40カリキュラムになっていて基礎からプログラミングを学ぶことができます。2年間のプログラムを終了した生徒には任意でさらに難易度の高い「エキスパート編」も用意されていますよ!
アーテックエジソンアカデミーでは、ロボット大会の参加や無料体験会なども実施してます!
スタディーノ教室は、 JR「関内駅」が最寄り駅 で近くには「横浜スタジアム」や「横浜公園」があります!とくに、横浜公園は 子供が遊べる遊具 がいっぱい!まりものおすすめしている公園でもあります!レッスン後に今度は、思う存分体を動かして遊べる公園があるとうれしいですね!
横浜公園もおすすめです↓↓
- 住所:神奈川県 横浜市中区山下町252 グランベル横浜ビル10階
- 開催日:土曜午前Aクラス(第2・4土曜日 10:00~11:30)
土曜午前Bクラス(第1・3土曜日 10:00~11:30)
土曜午後Aクラス(第2・3土曜日 14:00~15:30) - 対象年齢:小学3年生以上(それ以下のお子様も相談できます)
- お問い合わせ:045-350-5661
- 教室サイト:公式サイト
4.「自考力キッズ」鶴見ひだまり教室
自考力キッズ は、「アーテックエジソンアカデミー」と 同じくアーテックが運営 をしている教室です。こちらのカリキュラムは、 「パズル」 ・ 「ロボット」 ・ 「プログラミング」 の3つをメインに授業に取り入れています。
こちらのカリキュラムは2年間のコースになっていますが、子供たちが楽しく飽きずに学べる工夫がいっぱいしてあります!体験もお気軽にできるので興味がある方はぜひ、体験してみてください。
- 住所:神奈川県横浜市鶴見区北寺尾1-1-3
- 開催日:月曜から金曜 16:15~17:45
- 対象年齢:年長以上(それ以下のお子様も相談できます)
- 受付時間:9:30~21:00
- お問い合わせ:045-716-8031
- 教室サイト:公式サイト
おすすめオンライン教材!
こちらは、火曜時間がないから自宅でプログラミングをしたい!という方におすすめのプログラミングオンライン教材です!
自分のすきなときにプログラミングを好きなだけ楽しむことができるのがオンライン教材の魅力ですよね!
1. D-SCHOOLオンライン
D-SCHOOLオンラインでは、子供たちの将来を見据えて 問題発見能力 、 問題解決能力 、 論理的思考力 など、子どもたちが「考える力を身につけていくこと」に重点をおおいています。
そして、さまざまなコースがありコースが豊富なのもD-SCHOOLオンラインの魅力です。
14日間の無料お試し もあるので、ぜひ気になる方は無料お試しおすすめします!
マインクラフトを使用したコースや、プログラミングと同時に英語も学べるコース、ゲーム作りのコース、ロボット作りのコースと4つのコースがあります!
子供たちの好みなどに合ったコースを選べば夢中で学ぶことができますよね!
2. Z会 プログラミング講座
Z会のプログラミング講座では、 ひらめき(創造力)・ 組み立て(論理的思考力)・ 試行錯誤(問題解決力) の3つを子供たちが学べるようにされています。
しかも教材は、子どもたちが大好きなレゴなんですよ!Z会オリジナルのテキストは、基礎編と発展編という2つのテーマに分かれています。
基礎編は主に小学校1年生から4年生向け、発展編は小学校4年生以上のお子さんが対象となっています。これらの教材は1年間に全12回自宅に届けられます。1か月ごとに2つのテーマがあるので、飽きずにプログラミングを楽しめます!
自分で好きな時に、時間を選ばずに楽しめるにはお子さんにも親御さんにもとてもうれしいですよね。
3. アフレル
アフレルの教材は、5歳から学べる 「WEDO2.0」 と10歳から学べる 「EV3」 の2つの教材があります。どちらもレゴなので、子どもも大満足ですよ!
「WEDO2.0」 は、8種類の入門プログラムが搭載されていて3種類の組み立てモデルも入ってるんです。初めてプログラミングを体験する子にはちょうど良い内容です。
「EV3」 は、10歳以上のお子さん対象で内容も少し本格的になっています。 レゴ社とマサチューセッツ工科大学がなんと共同開発したロボットなんです。
2020年から始まる小学校のプログラミング内容を考慮したプログラムを意識して作られているためお子さんの入学祝いにもぴったりです!
プログラミングを親子で学ぼう!
まりもの娘・まりぶーたんが小学生になったらすでにプログラミングが必須科目となっております!
もし、プログラミングの授業で宿題が出て「ママー教えて」ときたらどうしよう・・・と今からびくびくしています。(機械系とか本当に苦手)
そこまで、難しいものは出さないと思いつつもそんなことにならないためにも、プログラミング教室であるていど基礎を学んでおけば子供が楽しみながらすいすい作れるのでは?と考えています。
子供だけでなく、まりものようにちょっとどうなってるのかなプログラミング?っていう方もプログラミング教室は親子で学べるチャンスでもあると思います!
こちらもおすすめ!
コメントを残す