【完全ガイド】2025年 仙台七夕まつり!開催日・見どころ・花火・アクセス・宿泊・持ち物まで徹底解説!

【完全ガイド】2025年 仙台七夕まつり! 開催日・見どころ・花火 アクセス・宿泊・持ち物 まで徹底解説!

※本ページはプロモーションが含まれています。

日本最大の七夕祭りといえば「仙台七夕まつり」です。

一度は行ってみたいと思ったことある方もいるんではないでしょうか。まりもも子供といつか行きたいお祭りのひとつです!

今回は、【完全ガイド】!2025年 仙台七夕まつりの開催日・見どころ・花火・アクセス・宿泊・持ち物までを徹底に解説していきたいと思います!

これから旅行の計画を立てたい方や計画してる方もぜひ、参考にしてみてください。

→夏休みの旅行・遊びの予約なら{じゃらん}でお得に行こう!

↓ こちらの記事もおすすめ ↓

 仙台七夕まつりとは?

画像参照:仙台七夕まつり公式サイト

日本最大級の七夕イベントとして知られる「仙台七夕まつり」。
毎年200万人以上が訪れ、豪華な吹き流し飾りが商店街を埋め尽くします。
旧暦七夕に近い8月6日〜8日に開催され、街中が七夕一色に染まる3日間です。

まりも
写真だけも熱気や楽しさが伝わります

 開催概要【2025年版】

項目 内容
📆 開催期間 2025年 8月6日(水)~8日(金)
🎆 前夜祭花火 2025年 8月5日(火)19:15〜20:30
📍 開催エリア 仙台市中心部(仙台駅〜一番町アーケード)

今年も例年通りの開催日!夏の予定に要チェックです!

仙台七夕まつり公式サイト


【8/5】仙台七夕花火祭(前夜祭)

参照:仙台七夕花火まつり公式サイト

仙台七夕まつりの前夜祭として行われる花火祭りもみどころのひとつとなってます。

ドローンショーなどもあり、確実に観覧できる観覧席もチケットが完売してしまう可能性が高いので早めの予約をおすすめします!

  • 開催日:2025年8月5日(火)
  • 打ち上げ時間:19:15〜20:30
  • 午後7時15分〜 ドローンショー
    午後7時30分〜 花火打ち上げ
  • 場所:広瀬川・西公園周辺
  • 発数:約16,000発

🪑 有料席チケットの予約はこちら

仙台七夕花火まつり公式サイト

📸 おすすめ撮影スポット:西公園・大橋・広瀬川河川敷

 


仙台七夕まつりの見どころBEST3

藤崎百貨店の前に例年飾られている8万羽の折り鶴からなる「復興折り鶴」

画像参照:仙台七夕まつり公式サイト

見どころBEST3
  • 巨大な七夕飾り
  • 夜のライトアップ&ナイトイベント
  • 子ども連れでも楽しめる!

1.巨大な七夕飾り(アーケードにずらりと並ぶ!)

画像参照:仙台七夕まつり公式サイト

仙台七夕まつりといえば豪華な笹飾りのイメージがありますよね、これらは「中心部商店街」と呼ばれるアーケードがかかった通りで見ることができます。

「中央通り」の笹飾りは、横に渡した竹に5本の吹き流しが吊り下げられる形で飾られていたり、「一番町通り」は地面に刺した竹に七夕飾りが飾られていたり場所によっても飾りの違いが楽しめます!

まりも
東日本大震災後からシンボルとなっている藤崎百貨店の前に例年飾られている8万羽の折り鶴からなる七夕飾り「復興折り鶴」もぜひみたい飾りのひとつですね!

 

2.夜のライトアップ&ナイトイベント

画像参照:仙台七夕まつり公式サイト

五色沼や登城路のライトアップやプロジェクションマッピング、夜空を飾る熱気球による幻想的な空間にアトラクション型ショー!

ほかにも30台のキッチンカーや日本各地の武将隊が放つ迫力演武、発酵カクテルと地元オードブルで夜景を独り占めするラウンジなどもりだくさんのナイトフェスも期間中に開催してます!

ナイトフェス情報
  • 2025年8月6日(水) – 8月10日(日)
  • 16:00 – 21:00
  • 青葉山公園・仙台城跡周辺

3.子ども向けの短冊・工作体験コーナーあり

画像参照:仙台七夕まつり公式サイト

仙台七夕まつりでは、実際に使われた七夕飾りの和紙を使用したワークショップなどを開催しています!

2025年のワークショップの内容は現在(7月14日現在)では準備中とのことでまだ何が作れるのかお楽しみなんですが、2024年のワークショップでは

・おめんアレンジ 1,500円(税込)
猫または狐のおめんに、七夕和紙で装飾ができたりお絵描きをしても大丈夫なので小さなお子様にも楽しめます!

・ちょうちんアレンジ 2,000円(税込)
ちょうちんの火袋部分に七夕和紙で装飾ができます。自分だけのマイちょうちんができます!

・猫・nekoアクセサリー☆ 800円(税込)
猫のシルエットのパーツに七夕和紙とレジンでアレンジをしてかわいいブレスレットやキーホルダーが作れます!

まりも
まりもが気になったのがこの猫ちゃんアクセサリー!子供とお揃いで作りたい!

↓仙台市内でも和紙ワークショップ体験ができる!↓

和紙飾りのワークショップをみる

 


🚃 アクセス情報

画像参照:仙台七夕まつり公式サイト

◆ 電車でのアクセス(おすすめ)

  • 東京駅 → 仙台駅:東北新幹線 約1時間40分

交通+宿泊付きのお得な「じゃらんパック」はこちら

まりも
電車や航空券と宿泊がセットになっているお得なパックは人気で残りわずかだから早めの予約を!

 

◆ 車でのアクセス

  • 仙台宮城ICより市街地まで約20分
  • 交通規制ありのため公共交通機関が安全!

 

まりも
車で行く場合は交通規制などがあるため何日か前から現地に着くようにしておくと安心!


 七夕まつり・仙台周辺の宿泊予約お早めに!

イベント時期は6月〜7月にかけて満室になりやすいので注意!

すでに7月現在でも宿泊予約がとりづらい状況になってきているため、仙台七夕まつりを楽しみたい方は早めの予約をしておくと安心です!

 


仙台七夕まつりに便利な持ち物&おすすめアイテム!

アイテム 用途・おすすめ
浴衣・甚平 SNS映え・雰囲気アップ
扇子・ハンディ扇風機 暑さ&熱中症対策
モバイルバッテリー スマホ撮影・ナビ対策
七夕DIYグッズ 子ども向けイベントに◎

人の多さからの熱気や暑さから、しっかりとした熱中症対策や水分補給をおこなっていくとよいでしょう。

お子さん連れならもしもの場合に簡易トイレなども用意しておくとさらにばっちりですね。

親子で楽しむなら浴衣セットは必須!↓

暑さにハンディ扇風機は必需品!↓

もしものトイレもこれで安心!↓


❓ よくある質問(FAQ)

Q:雨でも開催されますか?
A:はい、基本は雨天決行です
Q:子連れでも楽しめますか?
A:安心して楽しめます!ベビーカー可、ワークショップなどもありよい思い出作りにも!
まりも
暑さ対策やトイレ対策などはしっかりしておくとなおよしです!
Q:どの時間帯が空いてますか?
A:午前中(10:00〜12:00頃)は比較的空いています

🔗 関連リンクまとめ


まとめ:2025年夏は仙台で七夕を!

 

  • 🎋 2025年の開催日は 8月6日(水)〜8日(金)
  • 🎆 花火大会は 8月5日(火) に開催!
  • 🏨 宿&アクセス準備は早めに済ませて最高の夏に!

 

🛎️ 今すぐ宿を予約しよう!
▼ 楽天トラベルで空室をチェック

こちらもおすすめ記事↓



         \楽天ルームもやってます!のぞいてみてね/

楽天ルーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

はじめまして!まりもです。自立に向け奮闘中のママです! 主に横浜子連れお出かけイベント情報・韓国ドラマ・女の職場&女の生態 ほかにもママファッション・買ってよかったものなど色々紹介してます!  ツイッターとインスタグラムもやってます!  ↓ 応援してもらえたらうれしいです!