梅雨になってくると、雨も多くなってレインコートやレインブーツなどが大活躍しますよね。
とくに子供は、雨に濡れて風でも引いたら困る!てことで雨具は欠かせません。
雨のとき、子供用のレインコートやポンチョは、どっちがいいの? と悩んでいるママさんたち多いのではないでしょうか。
まりもも悩んでいるうちの一人です!
まりもも、娘も雨の時はレインコートを着てますが使い倒しすぎたのでそろそろ買い替えかなきゃ!
とレインコートとポンチョどちらがいいか悩み中です!
でも、レインコートとポンチョって何が違うのかがいまいちわからない・・・汗
そこで、今回は子供用のレインコートとポンチョはどちらがいい?
選び方や便利・気になる点・こんなときはこっちを選ぶ! など、くわしくご紹介していきますー!
こちらもおすすめ ↓
- 【キッズ・レインウェア】雨の日のお出かけに子供が喜ぶおすすめTOP7!レインコートやポンチョのお気に入りが見つかる!
- 子供の長靴!おしゃれなおすすめのブランド17選!雨の日でもかわいいレインブーツを履こう!2020年
- 電動付き自転車ブリジストンのbikke mob dd(ビッケモブ)をサイマで購入!レビューと魅力!レインカバーも
も・く・じ
子供用「レインコート・ポンチョ」の便利な点
- 全身を雨から守れる
- 両手が自由に使える
- 荷物にならない
1. 全身を雨から守れる
レインコートやポンチョを着ることで、子どもの体が雨に濡れるのを簡単に防ぐこと ができます!
さらに、傘を持てばさらに雨をシャットアウトすることができますね。
風が強い時には、傘は飛ばされてしまいそうなので全身をレインコートやポンチョで
守りましょう!
2. 両手が自由に使える
レインコートやポンチョを着ると、両手が自由に使えるというのも便利な点 ではないでしょうか。
傘を持って荷物をもって歩くと体も不安定になりやすいですが
傘がないだけでもしっかりと荷物を持つことができて子供も安定して歩くことができます。
3. 荷物にならない
傘と違い、レインコートやポンチョは荷物にならないこと も便利です。
朝は雨が降ってたけど、帰りは晴れていたなんてときは
傘が荷物になってしまいますがレインコートやポンチョはかばんやリュックに
しまうことができて子供も楽ですね。
子供の「レインコート」の気になる点
- 着たり脱いだりしにくい
- 蒸れやすい
1. 着たり脱いだりしにくい
レインコートは、小さいお子さんには自分で着たり脱いだりが難しく
時間がかかってしまう場合があります。
2. 蒸れやすい
ポンチョのようにかぶるだけのふんわりとしたデザインではなく、
洋服のように着ることになるため、レインコートのなかは蒸れやすく
なる場合もあります。
子供の「ポンチョ」の気になる点
- 全身を雨から守れない
- 風が強いと大変
1. 全身を雨から守れない
レインコートのように、洋服のようなデザインでなく袖がないポンチョは
全身を濡らさないということが難しい ため、雨に濡らさないのは上半身が中心になってしまいます。
2. 風が強いと大変
風が強い時は、ポンチョの形だと下からめくれあがってきてしまうこともあり
雨風の強い日にはずぶぬれになってしまう可能性があり
ポンチョは向いていません。
子供用レインコートとポンチョの選び方
- 大きさ・長さ
- 着やすさ・脱ぎやすさ
- デザイン
- 防水
- 価格
1. 大きさ・長さ
子供の成長に合わせて大きさや長さを選ぶ と良いでしょう。
洋服のようにぴったりサイズを選ばずに、洋服の上から着ることを考えて
少し余裕を持ち2サイズくらい上野サイズを選ぶのがおすすめです。
2. 着やすさ・脱ぎやすさ
着やすさや脱ぎやすさは、実際に店頭で着られるなら
子供に着てもらい脱ぎやすさも試してみる
のがおすすめです。
まだ、1人で着たり脱いだりできない場合でも用途に合わせて
ママが着脱させやすいものを選びましょう。
3. デザイン
デザインを重視するなら、子供用のレインコートやポンチョはさまざまな可愛いデザインが
たくさん出ているためお子さんとお気に入りのデザインを探してみましょう!
4. 防水
雨がたくさん降っている時に気になるのが、着ていったレインコートやポンチョが
ちゃんと乾くかどうか だったりしますよね。
びしょびしょのまま、かばんなどに入ってたら・・・汗
という場合には防水加工のしてあるものならすぐに乾いてかばんの中も
ビショビショになる心配もありません!
5. 価格
価格で選ぶなら何といっても100均が最強!になってしまいますが
いざというときに100均のレインコートやポンチョはストックしておくほうが便利です。
普段使いには、やはりもっとしっかりしたレインコートやポンチョを選びたい ですね。
低価格でも、しっかりしたものはあるのでぜひ、お得でもしっかりした使い勝手の良いものを
選びましょう。
ママのレインコートはこちらの記事がおすすめ ↓
レインコートとポンチョこんなときはこっち!
レインコートとポンチョ結局どっちがいいのか迷う! というママたちは多いですよね。
一番いいのは両方ひとつずつもっていると使い分けができて一番よいですね!
あとは、使う目的によってどちらか選ぶというのがおすすめです。
- 全身を濡らしたくない
- 袖がついてるタイプが良い
- 動きやすいのが良い
- 傘も一緒に使いたい
全身を完全に雨から守りたい! という方はレインコートがおすすめです。
しかも上下別になっているタイプなら、さらに雨から全身を守ることができます。
袖がついているため、腕までしっかり雨よけできて動きやすさもばっちりなのは
やはりレインコートですね。
- リュックを濡らしたくない
- 着たり脱いだりをスムーズにしたい
- 自転車に乗るときだけ使いたい
- 蒸れたくない
登園や登校にリュックやランドセルを背負っていくお子さんで、
リュックやランドセルを濡らしたくない という場合はレインコートだと
背中部分がきつくなってしまうことがあるため
全体的に広がりのある「ポンチョ」がおすすめです。
また、3歳以下くらいの小さいお子さんでまだ自分で脱いだり着たりが難しい場合も
着脱しやすいポンチョが便利ですよ。
まとめ
- 全身を濡らさず動きやすい ⇒ レインコート
- 脱いだり着たりしやすくかばんが濡れない ⇒ ポンチョ
- 目的によって使い分け ⇒ レインコートとポンチョ両方あれば便利!
レインコートとポンチョ両方1つずつあると本当に便利 なんですが
雨を完全にシャットアウトしたい・動きやすい方が良いなどの場合は「レインコート」
着脱のしやすさや蒸れにくい、リュックやかばんを濡らしたくない場合は「ポンチョ」
といった具合に目的によって選ぶのがよいですね!
まりもの娘・まりぶーたんも雨の日にはレインコートを着ていますが
そろそろきつくなってきた?!感じがします。
レインブーツもすぐにきつくなってしまう汗 子供の成長は本当に早いですね・・・
梅雨の日には、とても重宝するレインコート・ポンチョ はお子さんの目的や使いやすさに合わせて、選びたいですね!
こちらもおすすめ ↓
- 「自転車のレインカバー・後ろ用」取り外し簡単・高さ調節できるmarutoを使用した感想!おすすめポイント・取り付け方法
- 【子供の長靴】名前がかけるシールは100均が便利!どこに書いて貼る?種類・実際に試した感想
- 【レインコートで自転車】ママもおしゃれ!使いやすいデザイン・選び方や雨の日の注意点まで紹介!
- 子供の長靴!おしゃれなおすすめのブランド17選!雨の日でもかわいいレインブーツを履こう!2020年